「鳴子の米2007・交流感謝祭」に参加してきました。一面の銀世界に囲まれた会場のホテルオニコウベには100人ほどが集まりました。
2年目、鳴子の上流部(鬼首、中山平)で21件の農家のみなさんの田んぼ合計3ヘクタールで栽培された「東北181号」の新米を使ったおむすびや、新作料理を囲みながらの美味しいひとときでした。
「ゆきむすび」という名前がついたばかりということもあり、生産者、注文して食べてみた方、お店や宿で使ってみようという方、、、生まれたばかりの「私たちのお米」に寄せるあったかな思いがいっぱいの感謝祭でした。
この一年の動きがTV放送(東北地域限定)されます。新年1月19日(土)、仙台放送・情熱エンジンという番組です。私も少し出ます。お楽しみに。
3 Responses