年の瀬28日、我が家では餅(もちろん我が家のもち米)つきでした。鏡餅にしたり、みずきの枝に餅をつけたものを、家の中の数箇所に飾ります。あとは正月用に切り餅にします。宿屋稼業の合間に、手際よくやってしまうおふくろには脱帽です。私はみずきの飾り方ぐらい、でも近所でも珍しくなりつつある、こんな風習は伝えていきたいですよね。
年の瀬28日、我が家では餅(もちろん我が家のもち米)つきでした。鏡餅にしたり、みずきの枝に餅をつけたものを、家の中の数箇所に飾ります。あとは正月用に切り餅にします。宿屋稼業の合間に、手際よくやってしまうおふくろには脱帽です。私はみずきの飾り方ぐらい、でも近所でも珍しくなりつつある、こんな風習は伝えていきたいですよね。
2 Responses